本日、「いこいカフェ佐世保」(佐世保市大宮町)にて、本園保護者様主催の「親子防災ラボ」が開催されました✨ 災害時に役立つポーチ作り、非常食の試食、お母様たちによる紙芝居や絵本読み語り、お父様たちによる楽しく学べる防災ミニ劇場、そして防災士さんによるためになるお話しとミニ防災訓練・・・・盛りだくさんで素晴らしいイベントでした! 主催された保護者様、参加された保護者様、ありがとうございました💓 本日のイベントの様子は、テレビ佐世保「スポットイン佐世保」で19時から放映されます📺 残念ながら参加できなかった皆さんも是非ご覧になって、防災に関する正しい知識を持って備えましょう✊

会場に到着すると、たくさんの防災グッズが並べてありました! 便利な物がたくさんありますね💓
ママによる司会進行、そしてパパたちによる防災ミニ劇場が始まりましたよ~
のび太くんが寒がっていたら、ドラえもんがポケットから優れものグッズを出してくれました( ´艸`)
「あ!かたまってる!」子どもたちは、興味津々でした✨
真剣な表情で防災ポーチを作っているお友達👝
これは何に使うのかな~ これも必要? 家族やお友達と話しながら詰めていきます👝
自分だけの防災ポーチができたようですよ👝
次は非常食を試食🍚 子どもたちが混ぜたりお湯を入れたりしたものです。意外とおいしいね~って声が聞こえてきました👂
こちらは、お友達が自分で考えて詰めたという「防災リュック」の中身。避難所で不安な時にも大好きなぬいぐるみさんたちがいたら安心して眠れますね☆ 
お母様の優しく温かい声で防災紙芝居💓 
サプライズでミニ防災訓練が始まりました! 突然の緊急地震速報にすぐに対応できて素晴らしかったです!
とても内容の濃い2時間でした!皆様、ありがとうございました💕