本日、全園児で節分行事を行いました。みんなそれぞれに工夫して鬼のお面や衣装を作り、玉入れダンス大会で大盛り上がり♡ そこへ突然、どこからともなく太鼓が鳴り響き、お、お、お、鬼が・・・キターーーーーー 怖いよ~💦 泣いて逃げ回りながらも、勇気をふりしぼって懸命に手作り豆を投げる子どもたち! ついに鬼は逃げていき、鬼からのお手紙✉とお土産が🎁 子どもたちの興奮は冷めやらず、豆まきパーティー大盛況で終了しました🎵

今年も、みんなにたくさんの🌸福🌸がやってきますように🍀

ファッションショーさながらの素敵なお面や衣装を身に付けて集合♡
鬼きたら怖いよ~ 昨年を思い出して泣いてしまう子も💦
鬼こわくないよ~ と、余裕の笑顔でしたが・・・・・・
年少々組さんは、初めてなので、まだ余裕の表情・・・
クラス対抗玉入れ・・・みんなで力を合わせて楽しかったね🎵
鬼登場!!! 逃げ回る子どもたち💦💦💦
怖いけど、鬼めがけて豆を投げます!
「先生たすけてー怖いよ~」「大丈夫!みんなを守るよ✊」 
おに~こ~わい~よ~ 泣いている顔が可愛すぎて思わずパシャリ📸
みんな~怖がらせてごめんね~ 本当は心優しい鬼さんトリオでした👹 また来年も来てね♡