今日は、年中組の子どもたちがたまねぎの収穫に行ってきました🚌✨

年中組になって初めての園外活動!
子どもたちはウキウキ💛なんだか、とっても楽しそうです😊
畑のお野菜たちを守ってくれているバスのおじさんたち!いつもありがとう!!!
たまねぎの抜き方も教えてくれましたよ!

両手でしっかり持って、おいしょ!おいしょ!
けっこう力が必要なんですよ💦

たまねぎは土の中に埋まってるのか~。
たまねぎの上にはなが~い葉っぱがくっついてる~。
子どもたちは、たくさんの『発見』があったようです😊


いつも元気な年中組の子どもたち🎶
自分達でどんどん抜いていきます!先生たちもビックリ\(◎o◎)/!



先生たちがいる所に、どんどん運んできてくれる子どもたち💛
小さな手で一生懸命に抱えて、とびっきりの笑顔で持ってきてくれる姿がと~ってもかわいい💛💛

「せんせい!おひげが、いっぱい、ついとるよ~!」

たまねぎや小松菜を収穫した後は、少しずつ大きくなっているジャガイモの葉っぱを観察✨
触ってみよう!におってみよう!
興味津々!
「大きくなってね!」と、かわいらしいお願いも聞こえてきましたよ🎶

花高幼稚園の『食育』活動。
今年度も、元気いっぱいスタートしました!
さぁ、みんなで心と身体を大きくしよう!

とったど~~~!!!