年中さん(きく組・ゆり組)は、先月、初めて味噌作りを体験しました。そこでみんなで心を込めて作った味噌は、年中さんの教室でそっと寝かせています。毎日みんなで「みそこちゃん☺」と話しかけたり、摘んできたお花をあげたり・・、もはや年中組の大切な仲間になっています。子ども達の想像力と優しさいっぱいの「みそこちゃん劇場」どうぞご覧ください👏

昨日のこと。「みそこちゃんどこ~?」 お友達「今ね、みそこちゃんにお洋服着せてたんだよ♪」
今日、ゆり組さんで大騒ぎ「先生!大変だ!!!」「なんか、お手紙来てるよ!!!」
「僕、ひらがな読めるから読んであげる!」「みそこちゃんからお手紙だ!」
「きく組さんにもお手紙来てる!」「みそこちゃんからだ!」
「わーい!みそこちゃんからお手紙もらったよ~♬」
誰からともなく、みそこちゃんにお返事を書き始めました(^^)/
「みそこちゃんにチューした💗」みんなの大好きなみそこちゃん、1年後には、どんなにか美味しい味になっていることでしょう✨                  みそこちゃんは、手間と時間をかけて作ったものを味わう達成感など、たくさんの発見と喜びを子ども達に教えてくれそうです! 子ども達の純粋な気持ちも素敵💗それを温かく見守る先生たちも素敵💗な🌸花高幼稚園🌸です🏫