今日の年長さんは、卒園式(15日(土))の総練習、緊張感で張り詰めた空気の中、全員が最後までしっかり練習できていました✊ 午後からは記念植樹をしました🌷もも組さんは「スダジイ」、うめ組さんは「マテバシイ」をそれぞれ想いを込めて植樹しました🍀 

今日は年中さんが見学&応援に駆けつけてくれました。年長さんも、はりきって歩き方が堂々としてかっこよかったです!
本番と同じように園長先生から卒園証書を受け取りました。先生が優しく見守ってくれています💓
写真撮影の練習もしました。姿勢がいいお友達、笑顔がいいお友達・・みんなそれぞれの良さが出ていますね♪
感謝の気持ちのこもった素敵な歌声です♪ 泣かずに聞ける自信がなくなってきました💦
午後からは、幼稚園の裏庭に集合。何が始まるのかな?
園長先生から植樹の説明を聞きました。「卒園しても外から見たり、実がなったら食べにきたりしてね」との話しにみんな大喜び(^^)
バス運転士さんが植樹について、詳しい説明をしてくれました☆
みんなで順番に土をかけ、先生と一緒にお水をあげました。
「大きくなあれ、大きくなあれ」みんなでお祈り✨
みんなの大切な木、小学校に行っても忘れないでね💓
お友達の背を追い越すのはいつかな~ お友達も木も元気に大きくなってね!